レポート
古代エジプトからの野菜!?

こんにちは、安達です。
今日は古代エジプトの人が食べていたであろう野菜をご紹介します。
それがこの豆です。
この豆は、古代エジプトのツタンカーメン王の墓から出土した豆の子孫と言われています。1992ねんにカーター氏がツタンカーメンの墓を発掘した際に数多くの副葬品の中から見つかったとされ、それを持ち帰ったカーター氏が発芽、栽培に成功し「ツタンカーメンエンドウ豆」として各地に広めたとされています。
もしかしたら、ツタンカーメン王と同じ野菜を食べられると考えるとすごいですね笑
”オーナになる”事を通じて「自然の力」をより身近に
”食べる”を通じて「野菜本来の味」をより身近に